9話に出てきた生徒会長。
DVDになったときに副音声で声入ったりするんだろうかw
http://www.typemoon.com/products/cp/

TYPE-MOON10周年記念作品。
ファンなら一見の価値アリ。ていうか是非見ようw
10月末に2nd Season、年末に3rd Seasonも予定されており、期待が高まる。

まぁ、なんだ。
さっちん可愛いよ、さっちん。
ノシ
この話かなり好きなのよね。
原作をかなり忠実に再現してて満足。
順不同。

・「BLOOD ALONE」高野真之
最近連載を再開したぽし。

・「真月譚 月姫」TYPEMOON(原作)、佐々木少年(漫画)
完結したぽし。
絵が原作とマッチしててグッド!
最高のコミカライズでした。

・「苺ましまろ」ばらスィー
かわいいは正義!w
ここんトコ不定期連載なのが心配。

・「マンションズ&ドラゴンズ」+「ダークローダーズ」藤波智之(原作)、佐々木亮(漫画)
タイトル変わってるけど、ほぼ連作なので一緒に。
世界観が大好きでした。

・「迷宮シリーズ」神谷悠
ミステリ少女漫画w
ボーイズラブ表現は抑え目……基本カップリングは男x男だけどなw

・「ぱにぽに」氷川へきる
先生なんだぞー!偉いんだぞー!
本屋で新刊が出てるのを確認するたびに「まだ連載してたんだ…」とかw
できる限りまとめて読みたい感じ。

・「ロッテのおもちゃ」葉賀ユイ
今度アニメになるらしいよ!
作者はこれが初の単行本だそうで。
同人の頃から追っかけw

・「世界樹の迷宮Ⅱ~六花の少女~」㈱アトラス(原作)、FLIPFLOPs(漫画)
至上の名作。
世界樹好きなら是が非でも読んどけ。
作者つながりで「猫神やおよろず」もオススメ。

・「WORKING!!」高津カリノ
タイトルと違い働かないw
種島さんかわいいよね!

・「聖☆おにいさん」中村光
いやぁ…なんていっていいのかわからんw
とにかく読んでくれとしかw

・「けいおん!」Kakifly
アニメとは微妙にテイストが違う感じ。
俺はどっちも好きだが。

・「らき☆すた」美水かがみ
こっちはアニメ通り……アニメが原作どおりなのか?w
最近は微妙に絵が変わってきてるが、まぁそんなもんだよねw

・「みなみけ」桜場コハル
賛否両論アニメとは違い安定の面白さ。
好き嫌いは結局分かれそうだがw
「今日の5の2」もオススメ。

・「プ~一族」大橋ツヨシ
大橋ツヨシ作品の中で「喜怒哀楽家族」とどっちを選択するか迷った。
微妙に共感できる点からこっち。
笑える方がいいなら家族オススメ。

・「飴色紅茶館」藤枝雅
藤枝雅作品から。
百合って良いよね!ww


あえて順位を付けるなら…
1位:世界樹の迷宮Ⅱ
2位:プ~一族
3位:飴色紅茶館
だろうか。

ま、そんなトコで。
ノシ
安心のクォリティでした。
チラッと出てきた幻想殺しとのいちゃつきもニヤニヤできたし。
タイトルナンバーが#EXだったから続かないんだろうなぁ…。
映画化キタ――――――――――――――!!!!!
公開まで4巻読みながら待ってますw
「とある科学の超電磁砲(5) 特装版」近所の本屋で売ってたからゲットしてきた。
大王本誌に掲載された「とある愉快なおちびちゃんbyえれっと」や「各種告知漫画by冬川基」に加え、書き下ろし小説「とある自販機の存在証明by成田良悟」もあるよ!

買って損無しとオススメできるモノになってるんで、超電磁砲好きなら是非!



んじゃ、また。
ノシ
とうとう出てきた山田。
もうちっと低めの声を想像してただけに最初は違和感がw
まぁ、終わる頃には慣れているのがいつものこと。

次回はオリジナルらしいので期待ageですなw

んじゃ、また。
ノシ
公式で18禁イベント開催らしいよ!
詳しくは↓のアドレスから!
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_precure_allstars/01news/n23.html
























はい、釣られた人は素直に手を挙げろーw

以上、twitterからでしたw
ノシ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索