《~~機構》
2016年9月8日 Magic: The Gathering《活性機構》(1)
アーティファクト[R]
あなたがコントロールするパーマネント1つの上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(3),(T):パーマネント1つかプレイヤー1人を対象とし、そのパーマネントの上に置かれているかそのプレイヤーが持つカウンター1個を選ぶ。それと同じ種類のカウンターを1個、そのパーマネントの上に置くか、そのプレイヤーに与える。
《抽出機構》(2)
アーティファクト[U]
クリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは(E)を得る。
(4),(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
《製造機構》(3)
アーティファクト[U]
あなたが(E)を1つ以上得るたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
(4),(T):あなたは(E)を得る。
エネルギーを得たときに《製造機構》で+1/+1カウンターを置いて、《活性機構》で(1)払ってトークン生成して、《抽出機構》でエネルギーを得て、《製造機構》で+1/+1カウンターに(ry
ミラディンにあった《基地》シリーズみたいなモノ。
揃えてガチャガチャして遊びたいw
単体でも《抽出機構》はエネルギー獲得手段として優秀な気がするけど、どうだろう?
4マナかかるとはいえ自分のCIP生物使いまわしたりと悪さもできるし。
とりあえず揃えたいw
コメント