キャラ作成してみた。
《狂戦士》を1レベル下げて技能に回す案もあり。
【感覚】が3なのは行動値を上げておくため。1点減少ごとに行動値が2下がる。
攻撃能力どころか自衛能力すら皆無。
ソラリスのイージーエフェクト《元気の水》を見て、「運動部のマネージャー用の能力?」とか考えちゃって作成したw
さて、次は攻撃系作るかなー
ノシ
第2弾
イメージはロム兄さん。
《ヴィークルモーフィング》で「パーイル、フォーゥメィション!」とかやりたいw
《エースドライバー》+《コンセントレイト:モルフェウス》で運転のクリティカル値下がるよね?
体当たり:メジャーアクション/運転/対決/単体/至近/2/8+侵蝕率/8/+15
《練成の掟》で攻撃力:20にするか、装甲値:23にするかってところ。
《練成の掟》よりも《砂の結界》取れって話ですよねwww
オルクス/ソラリス初っ端からフルスクラッチwww
高校生
・能力&技能
[ 0]肉体:1
[ 0] 回避:1
[20]感覚:3
[ 0] 知覚:1
[10]精神:3
[ 0] RC:2
[ 2] 意志:1
[ 1] 知識:スポーツ:1
[ 0]社会:5
[ 0] 情報:噂話:1
・エフェクト
[20]《要の陣形》2
[15]《導きの華》1
[15]《妖精の手》1
[20]《癒しの水》2
[25]《狂戦士》3
[ 2]《元気の水》1
《狂戦士》を1レベル下げて技能に回す案もあり。
【感覚】が3なのは行動値を上げておくため。1点減少ごとに行動値が2下がる。
攻撃能力どころか自衛能力すら皆無。
ソラリスのイージーエフェクト《元気の水》を見て、「運動部のマネージャー用の能力?」とか考えちゃって作成したw
さて、次は攻撃系作るかなー
ノシ
第2弾
モルフェウス [2402]余りEXPが10点。
不良学生 [1000]
[30]_肉体+2、精神+1
肉体:5/感覚:4/精神:1/社会:2
白兵 1Lv
運転:ロボ 2Lv
知覚 1Lv
意志 1Lv
情報:裏社会 1Lv
[35]_5《ヴィークルモーフィング》
[20]_2《エースドライバー》
[20]_2《コンセントレイト:モルフェウス》
[15]_1《練成の掟》
イメージはロム兄さん。
《ヴィークルモーフィング》で「パーイル、フォーゥメィション!」とかやりたいw
《エースドライバー》+《コンセントレイト:モルフェウス》で運転のクリティカル値下がるよね?
体当たり:メジャーアクション/運転/対決/単体/至近/2/8+侵蝕率/8/+15
《練成の掟》で攻撃力:20にするか、装甲値:23にするかってところ。
《練成の掟》よりも《砂の結界》取れって話ですよねwww
コメント
装甲無視は偉大。
あと、経験点をいくつ使ってるか知りたいです。
攻撃行動が《エースドライバー》なので《クリスタライズ》しか乗せられないね。
《錬成の掟》→《クリスタライズ》が丸いのかなー。
使用経験点はルール2のフルスクラッチにのっとって130でやってる。
ところでワークスの限定とかどうなん?
舞台が高校らしいから高校生で作ってるんだが。
みたいな感じで誰かしらと関係を持てればおkですよ。
あくまで推奨が高校生なので。
んじゃ、色々キャラ作ってみる。