新力線、赤と緑がキテタヨー

-赤-
《Leyline of Punishment/処罰の力線》 (2)(赤)(赤)
エンチャント [R]
《Leyline of Punishment》があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。
プレイヤーはライフを得られない。
ダメージは軽減されない。
赤単歓喜。
ゲイン出来ず、軽減されないがゆえに、《コーの火歩き》がただのクマーである。依然として対象には取れないがw
-緑-
《Leyline of Vitality/活力の力線》 (2)(緑)(緑)
エンチャント [R]
《Leyline of Vitality》があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。
あなたのコントロールするクリーチャーは+0/+1の修正を受ける。
あなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。
誰得?
まさかこんな弱いカード作るなんて…。
まぁ、緑は他が強いからいいんじゃねw

あとは白だけですねぇ…。
追記:日本語名が合ってたので白文字解除です。
-----------------------------------------------------------

で、昨日のFNMですが。
サクッと遊んできましたw
最近勝とうとする意欲がっまったく起こらない。
勝敗を決めうるゲームをする上で良くないかもしれないけど、ゲームそのものを楽しめればいいかなぁ?とか考えちゃう。

そんな自分が昨日使ったデッキはこちら!
Creature-14
4《前兆の壁/Wall of Omens》
4《休眠のゴーマゾア/Dormant Gomazoa》
3《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》
3《悪斬の天使/Baneslayer Angel》

Spell-20
4《流刑への道/Path to Exile》
4《疲弊の休息/Rest for the Weary》
2《消耗の蒸気/Consuming Vapors》
4《時間のねじれ/Time Warp》
2《正義の盾/Shield of the Righteous》
3《伸ばし歯/Unbender Tine》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》

Lands-26
2《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2《天界の列柱/Celestial Colonnade》
3《湿地の干潟/Marsh Flats》
4《平地/Plains》
3《島/Island》
4《沼/Swamp》
《伸ばし歯》、強かったよ!w
あと何気に活躍したのは《疲弊の休息》かな。
2回くらい《消耗の蒸気》を自分対象で撃ったりしたしな!w
迫害者入れないで単純な青白でもいけそうだったけど、練ってる時間がなかったからね。
主に土地比率w
以前から使ってたエスパーデッキを適当に組みなおしただけで土地はほとんど弄ってないんですよ。
平地を1枚島に変えておいたほうが良かったかな、と。

ちなみに結構起き上がって殴ってましたよ、ゾア様。
壁→ゾア様→ゾア様→時間のねじれ→消耗の蒸気、で瞬間20点とかね?w

とはいえタップインが結構厳しいです。
防御に回ることも出来ませんからねぇ…。
一度起き上がってくれれば、《正義の盾》持たせて休まないゾア様が出来るんですがw
5/7飛行警戒ww

ま、割と楽しめたってことで。
ノシ

コメント

†JOHNNY†
2010年7月3日23:07

赤力線>
そんなに言うほど強いですかねぇ…と個人的には疑問視。
2枚目以降は腐るから4積みしたくないけど、そうなると初手に来ない。
となると4マナかかるが、4マナは少々重く感じる…
きっと難しいカードですよ、これは…

緑力線>
M11はあまりにもレアが優秀すぎてたので、これ見てちょっとほっとしましたwww

ままま
2010年7月3日23:12

緑力線>
なんだよここまできたら強くたっていいじゃん。
俺の生物は+5/+5 速攻がつくくらい。

くりす
2010年7月3日23:41

>>JOHNNY氏
言われてみれば確かにそうなんですね…
対悪斬は例の5点火力で十分ですし、対火歩きは神器除去使えば良いかも…。
…これを機会に《燃え立つチャンドラ》使うとかどうでしょうねw

>>まの字
某所で言われてた…
2緑緑
エンチャント
力線効果。
あなたのコントロールするクリーチャーは、+X/+Xの修正を受ける。
Xはあなたの墓地にあるカードタイプの数に等しい。

とかなーw

宗男@おでこひっぱたきたい
2010年7月4日0:46

個人的には黒力線再録だけで腹八分目ですよw
てかリンクさせていただきますw

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索