世界樹におけるドーピンク要素、法典。
全ステ99を目指すためのチラ裏だと思ってくれ。
力の宝典
異海の胸甲兵【HP:2712】
14Fに2匹。
斬突壊に50%耐性を持つため、幸運のハンマーの効きが悪い。
しっかり削ってからハンマーすること。
知の宝典
神罰をもたらす者【HP:6890】
19Fに3匹、20Fに4匹。
炎氷雷50%耐性があるが余り関係ないw
HPが高く、赤ゲージになると安らぎの燐光で回復しだすのでハンマーだと少々厄介。
水溶液使用を推奨。
力の宝典+知の宝典
魔界の邪竜【HP:8420】
22Fに4匹、24Fに3匹、25Fに3匹。
斬突壊に75%耐性。胸甲兵ほどじゃないが微妙に鬱陶しい。
七つの悪疫の石化と即死がきつい。使われないことを祈りたいが、使用率は非常に高い。
一騎当千PT組んで2T確殺を狙いたい。
介護陣形から強化して、即死振られなければなんとか。
ハンマーとかいってる場合じゃないので、水溶液でwww
体の宝典
嗅ぎ回る毒竜【HP:3032】
12Fに4匹。
4層磁軸から戻るのが楽なので狩るのは容易。
ただし数が少ないため数を稼ごうとすると飽きる。
ルート構築の中にゲートキーパーが含まれるため毎回ガラクタにされるゲートキーパー憐れ。
速の宝典
襲来する鱗竜【HP:1552】
8Fに2匹、7Fに5匹。
号令チャージハンマーで一撃。
ただし、行動順を考えて強化したいのであまり稼ぎすぎるのもどうかと。
通り道のクジラが憐れ…。
運の宝典
怒れる暴者【HP:1072】
3Fに3匹。
斬突壊に75%耐性。
もっとも稼ぎづらいLUC宝典。
2週間に3個しか手に入らない上に磁軸からの距離が微妙に遠い。
メインキャラのLUCは出来るだけ99にしておきたいのだが…。
ダメージなどには関係ないので面倒ならスルーしてもてもw
てなわけで1周(14日)で手に入る宝典は
STR:12個、TEC:17個、VIT:4個、AGI:7個、LUC:3個
が限界になる。
一応大航海の交易船でレア素材と引き換えに交換できるが、交易船が出現しても交換できるとは限らないので、信頼性は低い。
常時レア素材を持ち歩いて港を出入りするなら止めはしないがw
各ジョブの必要個数は以下の通り。
最終ステ(必要個数)―[必要周回数]となってます。
プリンセス
59(40)、75(24)、92(7)、71(28)、81(18)―[4/2/2/4/6]
ウォリアー
91(8)、51(48)、86(13)、61(38)、61(38)―[1/3/4/6/13]
ファランクス
62(37)、69(30)、99(0)、66(33)、77(22)―[4/2/0/5/8]
パイレーツ
73(26)、73(26)、68(31)、88(11)、59(40)―[3/2/8/2/14]
シノビ
71(28)、81(18)、46(53)、99(0)、73(26)―[3/2/14/0/9]
モンク
76(23)、94(5)、67(32)、79(20)、52(47)―[2/1/8/3/16]
ゾディアック
54(45)、99(0)、61(38)、76(23)、72(27)―[4/0/10/4/9]
ビーストキング
66(33)、90(9)、70(29)、58(41)、88(11)―[3/1/8/6/4]
バリスタ
95(4)、54(45)、57(42)、52(47)、74(25)―[1/3/11/7/9]
ファーマー
46(53)、49(50)、64(35)、67(32)、99(0)―[5/3/9/5/0]
ショーグン
83(16)、69(30)、63(36)、86(13)、57(42)―[2/2/9/2/14]
アンドロ
99(0)、68(31)、97(2)、55(44)、44(55)―[0/2/1/7/19]
プリンセスとファランクスは必要個数が少ないので容易にカンストまで持っていけそう。
実はステータスの数値が高かったビーストキングですが…本人のステータスが高くても活躍できないのがネックw
今回基本ステータスは宝典でドーピングが可能なため、最終職業を選択する上で基準になるのは「HP&TP」「固有スキル」「装備品」の3種類でFA。
特に固有スキルは他で代替がきかないので、ほぼこの要素で決まるといっても過言ではない。
ん…、キャラグラ?
最優先事項だろ、そんなんwww
まぁ、最終PTの話はまた今度で。
今回の結論は「宝典狩りは邪竜が安定するようになってから」ってことで。
んじゃ、また。
ノシ
全ステ99を目指すためのチラ裏だと思ってくれ。
力の宝典
異海の胸甲兵【HP:2712】
14Fに2匹。
斬突壊に50%耐性を持つため、幸運のハンマーの効きが悪い。
しっかり削ってからハンマーすること。
知の宝典
神罰をもたらす者【HP:6890】
19Fに3匹、20Fに4匹。
炎氷雷50%耐性があるが余り関係ないw
HPが高く、赤ゲージになると安らぎの燐光で回復しだすのでハンマーだと少々厄介。
水溶液使用を推奨。
力の宝典+知の宝典
魔界の邪竜【HP:8420】
22Fに4匹、24Fに3匹、25Fに3匹。
斬突壊に75%耐性。胸甲兵ほどじゃないが微妙に鬱陶しい。
七つの悪疫の石化と即死がきつい。使われないことを祈りたいが、使用率は非常に高い。
一騎当千PT組んで2T確殺を狙いたい。
介護陣形から強化して、即死振られなければなんとか。
ハンマーとかいってる場合じゃないので、水溶液でwww
体の宝典
嗅ぎ回る毒竜【HP:3032】
12Fに4匹。
4層磁軸から戻るのが楽なので狩るのは容易。
ただし数が少ないため数を稼ごうとすると飽きる。
ルート構築の中にゲートキーパーが含まれるため毎回ガラクタにされるゲートキーパー憐れ。
速の宝典
襲来する鱗竜【HP:1552】
8Fに2匹、7Fに5匹。
号令チャージハンマーで一撃。
ただし、行動順を考えて強化したいのであまり稼ぎすぎるのもどうかと。
通り道のクジラが憐れ…。
運の宝典
怒れる暴者【HP:1072】
3Fに3匹。
斬突壊に75%耐性。
もっとも稼ぎづらいLUC宝典。
2週間に3個しか手に入らない上に磁軸からの距離が微妙に遠い。
メインキャラのLUCは出来るだけ99にしておきたいのだが…。
ダメージなどには関係ないので面倒ならスルーしてもてもw
てなわけで1周(14日)で手に入る宝典は
STR:12個、TEC:17個、VIT:4個、AGI:7個、LUC:3個
が限界になる。
一応大航海の交易船でレア素材と引き換えに交換できるが、交易船が出現しても交換できるとは限らないので、信頼性は低い。
常時レア素材を持ち歩いて港を出入りするなら止めはしないがw
各ジョブの必要個数は以下の通り。
最終ステ(必要個数)―[必要周回数]となってます。
プリンセス
59(40)、75(24)、92(7)、71(28)、81(18)―[4/2/2/4/6]
ウォリアー
91(8)、51(48)、86(13)、61(38)、61(38)―[1/3/4/6/13]
ファランクス
62(37)、69(30)、99(0)、66(33)、77(22)―[4/2/0/5/8]
パイレーツ
73(26)、73(26)、68(31)、88(11)、59(40)―[3/2/8/2/14]
シノビ
71(28)、81(18)、46(53)、99(0)、73(26)―[3/2/14/0/9]
モンク
76(23)、94(5)、67(32)、79(20)、52(47)―[2/1/8/3/16]
ゾディアック
54(45)、99(0)、61(38)、76(23)、72(27)―[4/0/10/4/9]
ビーストキング
66(33)、90(9)、70(29)、58(41)、88(11)―[3/1/8/6/4]
バリスタ
95(4)、54(45)、57(42)、52(47)、74(25)―[1/3/11/7/9]
ファーマー
46(53)、49(50)、64(35)、67(32)、99(0)―[5/3/9/5/0]
ショーグン
83(16)、69(30)、63(36)、86(13)、57(42)―[2/2/9/2/14]
アンドロ
99(0)、68(31)、97(2)、55(44)、44(55)―[0/2/1/7/19]
プリンセスとファランクスは必要個数が少ないので容易にカンストまで持っていけそう。
実はステータスの数値が高かったビーストキングですが…本人のステータスが高くても活躍できないのがネックw
今回基本ステータスは宝典でドーピングが可能なため、最終職業を選択する上で基準になるのは「HP&TP」「固有スキル」「装備品」の3種類でFA。
特に固有スキルは他で代替がきかないので、ほぼこの要素で決まるといっても過言ではない。
ん…、キャラグラ?
最優先事項だろ、そんなんwww
まぁ、最終PTの話はまた今度で。
今回の結論は「宝典狩りは邪竜が安定するようになってから」ってことで。
んじゃ、また。
ノシ
コメント