《号泣の石/Keening Stone》
2010年4月6日 マジック コメント (7)
マローのつぶやきから。
役立たないカード来たな、コレw
即時起動に11マナとかエルドラージキャストするわw
こんなんじゃなくて良いんで、《石臼》返してくださいw
んじゃ、迷宮に潜るのに忙しいんで。
ノシ
《号泣の石/Keening Stone》 (6)
アーティファクト [R]
(5),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを自分の墓地に置く。Xはそのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数に等しい。
役立たないカード来たな、コレw
即時起動に11マナとかエルドラージキャストするわw
こんなんじゃなくて良いんで、《石臼》返してくださいw
んじゃ、迷宮に潜るのに忙しいんで。
ノシ
コメント
ライブラリーアウト自体は今の環境だと悪くないとは思いますが、きっとこれは使われないだろうなぁ…
そもそも伝説エルドラージどもが一枚でもデッキに入ってると成り立たなくなるあたり、ライブラリーアウトは無理ぽしw
考えることは皆同じっすか…。
ROE出る前なら使ってやらんでもない。
実際に引いたら号泣しますね。
個人的には一番やばいのは蘇生デッキですけど。入るスペースは微妙ですが、《アガディームの墓所》経由で出したら一発で致死圏内まで墓地が肥えますし。
とは言いつつも、さすがに入るデッキは選びますけどね~w
みんなこういうカード好きなのかな?
>>M氏
そう、考える事は皆同じw
「誰だってそーする、俺だってそーする」
>>otakutalker氏
後一押しが欲しい時ー!
2ターン掛かってたら、一押しする前に負けちゃう罠ーw
>>ボトムデッカー氏
ROE出る前だとコレそのものが無い罠。
まさに号泣ww
あ、リンクしますた。
>>会長
キャストが4マナならワンチャンス使ってたかもしれん…。
起動してるとマナが残らないのもマイナス要素かと…。
ここまで言っておいてコレで巻けたらプギャーなんてもんじゃねぇ!w