前日まで行くかどうか散々悩んだ上で結局行ってきた。
あぁ例大祭っす。
8:00くらいにてきとうに起き出して、9:30に現地着。
11:00くらいに中に入って、12:00には目当ての本はゲット。
もとより6~7個所くらいしか買うところ無いしねぇ…。

暇を持て余してたので新宿に。
アメニティでケースとスリーブを購入した上でPWC会場までえっちらおっちら。
ドラフトやる気でサイドイベント見てみると爆笑ドラフト(ウェイク3パックでのドラフト)があるじゃないですかw
即時にそちらに記入する俺w
まぁ、邪道ドラフトなので正直立つかどうかも怪しかったですがw

集まるまで時間かかるだろうし、会場内のエクテンの試合をいくらか見学しておく。
マリットレイジ様とか飛行機械の群れがモリモリ飛び交ってますなw
あとネコたちかw
強制契約不履行(集団意識による契約死)も何人か居るみたいですね。
見て回った中にはヴァラクート居なかったな…
やっぱDDTとZOOがメタかな。
ま、メタとか関係ないんですがね!w


で、カキコしてから3回戦分くらいの時間が経過したあたりでようやく卓が立つとのアナウンス。
《ハリマーの採掘者》は何枚ピックできるかなぁ…とかそんなこと考えてたw

初手《アガティームの密教信者》から。
2手目に《兵員への参加》で同盟者系に固めることを決意。
3,4,5のどこかで《ハーダの自由刃》と《アクームの戦歌い》をピック出来たので白に赤を足してビート系か、青(っていうか採掘者w)足してライブラリーアウト系を両天秤。
最後の方で《疲弊の休息》を取っておき、白本戦は揺るがないものに。

2パック初手は《食餌の衝動》で。
結構な数の吸血鬼を1パック目に見てるので、《墳墓の呪詛》流してこっち。
流しても良かったんだろうか…。
あまり順番とか覚えてないんだが、《ハリマーの採掘者》をここで2枚にした。
もはやライブラリーの枚数しか見えないw

3パック目は《硝酸のドラゴン》流して《蒸気の捕獲》で。
ここはこれしか憶えてないわw

結果こんなデッキが。
2《ハーダの自由刃》
2《境界線の隊長》
1《セジーリのマーフォーク》
3《ハリマーの採掘者》
1《コーの火歩き》
1《エメリアの光守り》

1《疲弊の休息》
2《宝物探し》
1《上天の貿易風》
1《屈折の罠》
4《兵員への参加》
1《イオナの裁き》
1《蒸気の捕獲》
2《深遠の謎》

1《地盤の際》
8《平地》
8《島》
《自由刃》から《採掘者》に繋ぐことで後の《兵員への参加》がどちら向きにも脅威になる構成。
膨れた《自由刃》除去すると《採掘者》での山札削りにシフト。逆ならビートする。
汚いな、さすが同盟者汚い。
まぁ、正直今回のMVPは間違いなく《屈折の罠》でした。
4マナで撃っても神だね、コレ。

一回戦:赤緑
ドルイドから加速かけられて微妙に削られ、土地5枚から出てくる《竜使いののけ者》…あれ、起動するの6枚からじゃねw
次のアタックのダメージを屈折させてのけ者を除去。
グダグダになったあとに少しずつ山札削って勝ったんだっけか?

ドルイドドルイドから3Tに《獣性の脅威》は無理ゲーにも程がw

最初からビートモードの用意が見えませんw
マナを伸ばしつつ《隊長》で回復と《採掘者》で地味に削りながら耐える展開。
途中で2体並んだあたりで《兵員》で16枚削ったものの微妙に足りず。
アンブロッカブル3点クロックが正直やばかったものの、ラストターンのトップが同盟者で山札削りきる。
相手のライフ20から動いてねぇwww

二回戦:黒白
《隊長》で耐えながら《採掘者》で削りきる。
《腐食を這うもの》とか出てきてどうしようかとか思ったけど割となんとかなった。
5マナ達成がかなり後半だったせいですごく悩んだプレイをしてた。
結果オーライながら、間違ってたのでは…とかも思う。

《刃のブーメラン》に削り殺されたのは初めてだ!w

《自由刃》のビートモードで圧勝!

三回戦:スプリット!
一本だけやって、勝った方が3パック先に選ぶってことでプレイ。
俺のライフはモリモリ減るものの、相手の山札もモリモリ削れる。
16枚、16枚って削って勝ち!

俺の3パックからは《遺跡の賢者、アノワン》《新星破のワーム》《テラストドン》が、相手の3パックからは《石の偶像の罠》《活発な野生林》《天界の列柱》…………負けたww

てな訳で爆笑ドラフトでしたw


その後は残ってた面子でサイゼリヤでご飯。
縛りしりとりはマジムリっすw


来週はグランプリ横浜!
デッキ丸投げしてくれる人募集中!www

んじゃ、また。
ノシ

コメント

おくたん
2010年3月15日10:03

>ひみつ
旧オレンジでコンプリートだw
ダブった缶は遊びにいった時にコッソリ置いていこうw

ヴェント
2010年3月15日12:16

デッキは昨日言ってくれれば丸投げしたのに

くりす
2010年3月15日20:42

>>すーさん
適当にwiki見たら載ってたぉ!
あとアスレチック用にスライサー持ってくの推奨とか。

>>ヴェントさん
ありがたいお言葉!
当日までデッキ無かったら現地で…流石に無いっすw
適当にでっち上げて出るっすよ。

kaenbin
2010年3月16日0:44

あのエンチャントはアンブロッカブルではないですよ。

梢の覆い/Canopy Cover (こずえのおおい)  (1)(緑)
エンチャント — オーラ(Aura) WWK, アンコモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。
エンチャントされているクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。

くりす
2010年3月16日4:58

>>kaenbinさん
まぁ、うちの戦線に飛行も到達も用意できないため、実質アンブロッカブルなわけでw
あっちにも飛行到達が居ないので《蒸気の捕獲》でなんとかしようにもムリだし…。

kaenbin
2010年3月17日1:04

あのときは2/4キッカーゲイン2がいたのですがブロックに参加してなかったのできづいてないのかなと思ってました。すいません。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索