今日は川崎でPWC行って来たよ!
デッキは前回書いたジャンドトークンズ。
サイドを
4《死の印》
4《大貂皮鹿》
3《真髄の針》
2《思考の大出血》
2《捕食者のドラゴン》
で搭載。
ドラゴンは役立たずでしたよ?w
結果は3-3-1ですた。
レポはメモ取ってないので印象に残ってる場面だけ。
二回戦 黒白吸血鬼
《芽吹くトリナクス》を《流刑への道》された返し。
土地5枚、手札に《包囲攻撃の司令官》《芽吹くトリナクス》x2《エルドラージの碑》《獣使いの昇天》。
なぜかキャストは《芽吹くトリナクス》……アレ?w
白混ざっててサイド後なんだから《天界の粛清》すら積まれてる可能性を考えるなら《包囲攻撃の司令官》一択だろう?
100人に聞けば100人がそう答えるだろう。
《司令官》→《エル碑》→《トリナクス》→《昇天》なら負けてないだろうに…。
本日最大のファンブル。
明らかにSANチェック物だろうwww
四回戦 白緑上陸
《エルドラージの碑》で強化されたゴブリントークンで《エメリアの天使》の鳥を牽制しつつ《司令官》《司令官》《大母》とつなぐも全部《流刑》されるw
豪快に伸びたマナから《ゴブリンの突撃》を二枚重ね張り。
その前に《フェリダーの君主》まで追加されていた戦線が全軍突撃してくる。
《天使》を落としながら軽い鳥だけ残しつつブロック。壊れないってずるいw
その後さらに《征服者の誓約》withキックwww お互いマナ伸びすぎ
次ターンに《血編み髪のエルフ》からめくれたのが《ゴブリンの突撃》……三枚目w
《大渦の脈動》で兵士を一掃してからゴブリン4匹がマストアタック。
フェリダーのアタックをちあみんで止めて、《獣使いの昇天》が一発でヘヴン!
とかやったにも関わらず、その一本しか取れず結果は負けてる俺。ワロスww
意味のわからないプレイをして負けた試合と、あまりに《エルドラージの碑》が強すぎて笑うしかなかった試合の二本でした。
試合後、ドロップしてたみやっちゃんに《包囲攻撃の司令官》を一枚出してもらう。
これで三枚になったし、《ドラゴンの大母》抜いて《包囲攻撃の司令官》と《エルドラージの碑》を3枚ずつにするかなぁ。
そうするとサイドの《捕食者のドラゴン》は《大食のドラゴン》で安定かなw
なんだったら《獣使いの昇天》を一枚入れ替える案もアリだろうね。
さて、次は金曜の新宿FNMかな。
もうちょっとこのデッキいじり倒していくと思うよ!
今日はこの辺で。
ノシ
デッキは前回書いたジャンドトークンズ。
サイドを
4《死の印》
4《大貂皮鹿》
3《真髄の針》
2《思考の大出血》
2《捕食者のドラゴン》
で搭載。
ドラゴンは役立たずでしたよ?w
結果は3-3-1ですた。
レポはメモ取ってないので印象に残ってる場面だけ。
二回戦 黒白吸血鬼
《芽吹くトリナクス》を《流刑への道》された返し。
土地5枚、手札に《包囲攻撃の司令官》《芽吹くトリナクス》x2《エルドラージの碑》《獣使いの昇天》。
なぜかキャストは《芽吹くトリナクス》……アレ?w
白混ざっててサイド後なんだから《天界の粛清》すら積まれてる可能性を考えるなら《包囲攻撃の司令官》一択だろう?
100人に聞けば100人がそう答えるだろう。
《司令官》→《エル碑》→《トリナクス》→《昇天》なら負けてないだろうに…。
本日最大のファンブル。
明らかにSANチェック物だろうwww
四回戦 白緑上陸
《エルドラージの碑》で強化されたゴブリントークンで《エメリアの天使》の鳥を牽制しつつ《司令官》《司令官》《大母》とつなぐも全部《流刑》されるw
豪快に伸びたマナから《ゴブリンの突撃》を二枚重ね張り。
その前に《フェリダーの君主》まで追加されていた戦線が全軍突撃してくる。
《天使》を落としながら軽い鳥だけ残しつつブロック。壊れないってずるいw
その後さらに《征服者の誓約》withキックwww お互いマナ伸びすぎ
次ターンに《血編み髪のエルフ》からめくれたのが《ゴブリンの突撃》……三枚目w
《大渦の脈動》で兵士を一掃してからゴブリン4匹がマストアタック。
フェリダーのアタックをちあみんで止めて、《獣使いの昇天》が一発でヘヴン!
とかやったにも関わらず、その一本しか取れず結果は負けてる俺。ワロスww
意味のわからないプレイをして負けた試合と、あまりに《エルドラージの碑》が強すぎて笑うしかなかった試合の二本でした。
試合後、ドロップしてたみやっちゃんに《包囲攻撃の司令官》を一枚出してもらう。
これで三枚になったし、《ドラゴンの大母》抜いて《包囲攻撃の司令官》と《エルドラージの碑》を3枚ずつにするかなぁ。
そうするとサイドの《捕食者のドラゴン》は《大食のドラゴン》で安定かなw
なんだったら《獣使いの昇天》を一枚入れ替える案もアリだろうね。
さて、次は金曜の新宿FNMかな。
もうちょっとこのデッキいじり倒していくと思うよ!
今日はこの辺で。
ノシ
コメント
たまに私も忘れちゃいますw
メモ取る癖とか付けた方がいいんですかね??
ライフをメモで取ってれば、間違うことも無いしレポートする上でも便利なんでしょうけどねぇ…
>>kaitoさん
お疲れ様でしたー
横浜、川崎、東神奈川のPWCにはちょろちょろ参加してるので、いずれまたお会いすることもあるでしょう。その際はこちらこそよろしくお願いします~