新宿アリーナでFNMでした。
デッキはジャンドトークンズ…ジャンドカスケードの下位互換な感じ?w



「司令官も突撃します!」
Creature-15
4《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》
3《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》
2《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
2《ドラゴンの大母/Dragon Broodmother》
Spell-20
4《稲妻/Lightning Bolt》
3《血の署名/Sign in Blood》
4《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
4《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
3《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》
2《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》
Land-25
4《野蛮な地/Savage Lands》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《山/Mountain》
4《森/Forest》
3《沼/Swamp》
1《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
サイドは割愛!

一回戦、バントビート:○○
二回戦、ナヤビート:××
三回戦、白緑t黒同盟者:○××

《獣使いの昇天》はオーバーキルな上に悠長すぎる。
けど《エルドラージの碑》は結構やり手だと思う。
《芽吹くトリナクス》モグモグしてトークン出していく様は凄まじいねw

《獣使いの昇天》x3を《包囲攻撃の司令官》x2《極楽鳥》x1にするとすっきりする形かなぁ?
司令官3枚にしてエル碑3枚とかでもいいかもww
あと試してみたいカードに《コブラの罠》とかあるんだけど…
持ってないんだ、コレがw

明らかにジャンドカスケードの方が強そうだし、この形にしても対ジャンドのサイドとかがガン刺さりするので良いことは無いんだけど…
やっぱり楽しいんだよねぇw
好きなカードを使いたいように使うのがいいんじゃないかな!



さて、週末ですが。
土曜日の新宿PWCは遠いので欠席ですw
日曜日の川崎の方には行く気でいますので、そちらに来られる方々はよしなに。
《包囲攻撃の司令官》をトレードしてくれたり、《コブラの罠》を投げつけたりしてくれると小躍りして喜ぶと思いますよ!

んじゃ、この辺で。
ノシ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索