PWC200thは惨敗でした。
使用したデッキは襲撃の乱暴者四枚搭載したナヤデッキ。
エンチャントで枠取ってたせいで除去は無いわ生物少な目だわとしょんぼりな構成でした。
やっぱりもうちょっと詰めてからにすればよかったなぁ、とちょっと反省。

ただし、後悔はしていない。
「ライフはいくつでしたっけ?」
「…? 18点ですが」
「1点足りないかー」
「…!?」
とかやってましたからw

中心を生物に寄せればわりと楽しめるデッキにはなりそうです。
《襲撃の乱暴者》はやればできる子。
マナを不用意に寝かした相手に忍び寄る!
なにより計算が大いに狂うのがいいですな。

《崖走りのビヒモス》は主力になりうる。
とりあえずM10が出るまではそこそこやっていけそう。
《ビヒモスの大鎚》持たせるとか工夫したいところ。

《古霊の踏み行く処》は外せない。
対戦相手の驚く感じがなんともw
コレ出してから《襲撃の乱暴者》で12点とかザラ。
《徴兵されたワーム》でめくれると宇宙。

《最高の時》は要らなかった。
流石にオーバーキルすぎる。
同様に《交戦の栄光》も微妙でした。
ここのスロットを生物にしようかな、と。


なんかあんまり考えずに大きい事はいいことだー!とか言ってる方がマジック簡単でいいよねw
しばらくはナヤステロとエスパービートで遊ぼうかなと思います。
ナヤステロは要調整ですがw

そんなトコで。
ノシ

コメント

dds666
2009年6月29日1:49

イルソン門的な意味でリンクさせて頂きました
クリーチャー増やしたいとの事でしたら最高の時よりはラフィークですかね?
イルソン門二回破壊!

くりす
2009年6月29日2:48

>>dds666様
そうですねぇ、マナカーブ的な意味でもラフィークの方があってるんじゃないかと思いますね。
でもそれのために青足すなら速攻生物増量したほうが安定しそうですw

こちらからもリンク返させてもらいます~
今後ともヨロシク。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索