Beach House Beatdown
2009年6月7日 マジックhttp://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/pthon09/f-decktech4
Paul Rietzl’s Beach House Beatdown
Main Deck 60
Creature-31
4:《宮廷のホムンクルス/Court Homunculus》
4:《エスパーの嵐刃/Esper Stormblade》
2:《エスパーゾア/Esperzoa》
4:《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》
1:《エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage》
4:《霞の悪鬼/Glaze Fiend》
4:《エーテリウムの達人/Master of Etherium》
4:《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
4:《ヴィダルケンの異国者/Vedalken Outlander》
Otherspell-12
4:《原霧の境界石/Fieldmist Borderpost》
4:《霧脈の境界石/Mistvein Borderpost》
4:《飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry》
Land-17
4:《秘儀の聖域/Arcane Sanctum》
3:《島/Island》
6:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
Sideboard-15
3:《対抗突風/Countersquall》
3:《流刑への道/Path to Exile》
4:《聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle》
2:《魂の操作/Soul Manipulation》
3:《ゾンビの異国者/Zombie Outlander》
生物31枚…
いくらブロック構築とはいえ思い切った構成にしたものだと思います。
以前構築していた3マナ域まで~とか息巻いてたデッキと構成が似てますが、ここまで思い切った事は出来ませんでした…。
とはいえこれで7-1-2、top8進出と言う成績なのだから、脱帽するしかありませんねw
対続唱への《法学者》、ジャンド系が流行るであろうことを見越した《異国者》まで…。
8Post使いとしてはちょっと気になる記事でした。
んではこの辺で。
ノシ
コメント