6人ドラフト

2009年4月22日 マジック
今日は6人でドラフト!
AACでのドラフトは今回で最後かな?
なっがーいピック譜を晒すよ!

1-01 《猛きセロドン/Bull Cerodon》
1-02 《鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast》
1-03 《熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan》
1-04 《圧倒する咆哮/Resounding Roar》
1-05 《ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya》
1-06 《熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan》
1-07 《バントのオベリスク/Obelisk of Bant》
1-08 《不治のオーガ/Incurable Ogre》
1-09 《アクラサの従者/Akrasan Squire》
1-10 《鋼覆いの海蛇/Steelclad Serpent》
1-11 《アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha》
1-12 《狡猾な忘術士/Cunning Lethemancer》
1-13 《影餌付け/Shadowfeed》
1-14 《精神固めの宝珠/Mindlock Orb》
1-15 《島/Island》
初手《猛きセロドン》からナヤナヤする気満点で居たら、3手目と6手目で《熊手爪のガルガンチュアン》とか流れてきて神(上)に感謝な流れw
9手目の《アクラサの従者》は一周半するような子じゃないでしょう?w

2-01 《破門/Excommunicate》
2-02 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
2-03 《ヴィティアのとげ刺し/Vithian Stinger》
2-04 《クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher》
2-05 《アクラサの従者/Akrasan Squire》
2-06 《凶暴な飢え/Savage Hunger》
2-07 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
2-08 《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer》
2-09 《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
2-10 《稲妻の鉤爪/Lightning Talons》
2-11 《峠のラネット/Ridge Rannet》
2-12 《死者の鏡/Lich’s Mirror》
2-13 《魂の力/Soul’s Might》
2-14 《神触れ/Godtoucher》
2-15 《平地/Plains》
まったく除去が無いので初手《破門》から。
《野生のナカティル》はナヤナヤするならおよそ必須な子だと思います。
《従者》の二人目とか《目明き》を確保しつつ、賛美ナヤな予感。

3-01 《メグロノス/Meglonoth》
3-02 《抵抗の微光/Gleam of Resistance》
3-03 《エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer》
3-04 《パレオロス/Paleoloth》
3-05 《標のビヒモス/Beacon Behemoth》
3-06 《ヴィーアシーノの殺戮士/Viashino Slaughtermaster》
3-07 《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
3-08 《散弾の射手/Scattershot Archer》
3-09 《雄々しい守備兵/Valiant Guard》
3-10 《消しえる火/Quenchable Fire》
3-11 《マナの大鉢/Mana Cylix》
3-12 《抵抗の微光/Gleam of Resistance》
3-13 《狂った怒り/Maniacal Rage》
3-14 《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
3-15 《沼/Swamp》
一直線にナヤに進んだ所、神様から《メグロノス》を賜りました。
これで勝つる!


んで、デッキはこんなん。

2:《アクラサの従者/Akrasan Squire》
1:《野生のナカティル/Wild Nacatl》
1:《目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer》
1:《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
1:《エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer》
1:《クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher》
1:《標のビヒモス/Beacon Behemoth》
2:《熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan》
1:《パレオロス/Paleoloth》
1:《猛きセロドン/Bull Cerodon》
1:《メグロノス/Meglonoth》
1:《鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast》
1:《峠のラネット/Ridge Rannet》
1:《狂った怒り/Maniacal Rage》
1:《バントのオベリスク/Obelisk of Bant》
1:《ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya》
1:《稲妻の鉤爪/Lightning Talons》
1:《破門/Excommunicate》
1:《消しえる火/Quenchable Fire》
2:《抵抗の微光/Gleam of Resistance》
6:《平地/Plains》
6:《山/Mountain》
5:《森/Forest》

一戦目ナヤカラー
Round1
《アクラサの従者》と《目明き階級の魔術師》を並べてからの《標のビヒモス》が強すぎたw
Round2
《従者》《従者》《目明き》の賛美を受けた《エイヴンの先駆者》がTUEEEEE!と思ってたら《聖域のガーゴイル》を二匹出されてくるくる回され始める。
《破門》ではどうにもならず、仕方ないので《狂った怒り》を《ガーゴイル》に。
ギリギリのダメージレースを《消しえる火》で制して勝ちw

二戦目ジャンドカラー
Round1
《目明き》に《稲妻の鉤爪》でパンチ5点とかww
《ヴィティアのとげ刺し》大活躍w
Round2
ありえないくらいチートでした。
《森》《野生のナカティル》
《平地》《アクラサの従者》、パンチ3点
《抵抗の微光》サイクリングから《山》、パンチ4点
《平地》《地獄火花の精霊》、全軍パンチ7点
ここでようやく相手がファーストアクション《芽吹くトリナクス》
《森》《破門》蘇生《地獄火花の精霊》、パンチ7点、終了
ありえん(笑)

前回といいドラフトで勝ってるなぁ…
全部相手の事故かこっちのブン回りだけど。




今日の賞品としてアラーラの再誕の全カードポスターもらってきました。
これで予習して今週末のプレリは勝つる!w

ま、そんなトコで。
ノシ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索