何者だ、名を名乗れ!
貴様らに名乗る名は無い!(シャキーン

[>前回の日記のデッキについて~
《肥沃な大地》《彼方地のエルフ》《小走り犬》を4枚づつは入れすぎなんじゃろか?
土地25+それら12だと37枚のマナソースということになる。
特に《肥沃な大地》は《ブーメラン》や《原初の命令》などでバウンスされたり、《傷痍の命令》《大爆発の魔道士》に壊されると目も当てられない訳で。
総計を10枚程度に抑えつつ、《肥沃な大地》を《不屈な自然》に置き換えるべきですかねぇ?

とはいえこないだも回してて相手のデッキに対応できなかったことはあっても、事故で負けるとかはほとんどなかったので、これでいいのかなぁ…?
ネタに走りつつ、勝率を確保するのは難しいなぁ…と。

「8サイクリング+根本原理」の形は崩したくないしね。
最終段階は「8サイクリング+5根本原理」かなw
サイクリングは青3と赤3と白2で安定っぽいです。
根本原理は残酷3と暴力2が理想かなぁ?
残酷入れすぎ?w

下手に《若き群れのドラゴン》とか《刈り取りの王》とか入れてないで、メインから《神の怒り》とか《ジャンドの魔除け》とかを積んで置くのがいいのかな?
魔除けスロットを8本用意すべきか!?
《バントの魔除け》は生物対策にも神器対策にも使えるから3~4。
エンチャント対策とドローソース扱いで《エスパーの魔除け》を2~3。
インスタント除去としての《ジャンドの魔除け》が2~3。
と、いったところですか…。

35 マナソース
05 根本原理
08 サイクリング
08 魔除け

あと4枚しかスロットが無いよ^^;
《略奪の母、汁婆》と《ナックラヴィー》入れてあと2枚。
《神の怒り》でも入れとく?
《思考の泉》の方がいいかな?
いっそのこと《略奪の母、汁婆》を3本とかな!w


あぁ、もう何がなにやらw
《略奪の母、汁婆》メインに据えたデッキとかも組んでみたいな。
汁婆でっくうぃんw


んなトコで。
ノシ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索