プレリパーティin新宿アリーナ
2008年4月28日 マジック コメント (2)新宿のハイパーアリーナでのプレリパーティに参加してきました。
作成したデッキは以下の通り。
Creature-15
1 難問の鎮め屋
1 錆び剃刀の解体者
1 ボガートの放火魔
1 フェアリーの忌み者
2 ボガートの突撃隊
1 翼鳴らしのカカシ
1 魅了縛りのカカシ
1 煤歩き
2 ワンダーブラインの根切り
1 アッシェンムーアのしもべ
1 邪教印の燃えがら
1 真夜中のバンシー
1 鳴らし猛火のカカシ
Spell-9
1 傷跡
1 刺す稲妻
1 亜神の拳
1 首吊り罠
1 暗黒のマントル
1 燃えさしの突風
1 痕跡焼き
1 裏切り者の咆哮
1 傷の反射
Land-17
8 沼
9 山
All-41
《アッシェンムーアのしもべ》《真夜中のバンシー》《傷の反射》とレアを引き、これは黒は確定だ!
とかはしゃいだのが間違いの元だったらしい…。
結果は1-4で惨敗。
マジで出直してきますTT
《真夜中のバンシー》は一回も場に出ることがありませんでした…。手札にすら…。
バンシーに引きずられなければもうちょっと組みようもあった気がします。
《ボガートの突撃隊》を切れば青黒t赤って選択肢もあったわけですし…。
しかし、このプール、見事に飛行に触れないですねw
今回のプールからだと、先述の「青黒t赤」、「赤緑t黒」などがいいんでしょうか?
あなたならどのように組みますか?
以下カードプール
白 9枚
黄金光の蛾
薬剤師の信徒
安寧砦の歩哨
安寧砦の歩哨
バレントンの衛生兵
たなびく純白
今わの際
鉱山の採掘
鎧をまとった上昇
青 6枚
溺れさせる者の信徒
茨苺の群勢
群がるフェアリー
深水路の導師
呪文の吸い上げ
恐ろしい発見
黒 11枚
燃えがら骨
燃えがら骨
燃えがら骨(foil)
フェアリーの忌み者
虚賢者
湖のコリガン
真夜中のバンシー
たなびく暗闇
割れるような頭痛
傷の反射
赤 7枚
錆び剃刀の解体者
泥騒ぎの群勢
ボガートの放火魔
たなびく真紅
刺す稲妻
痕跡焼き
燃えさしの突風
緑 6枚
献身のドルイド
彼方地のエルフ
エルフの集団
たなびく群青
ゴンドの存在
夜の群れの雄叫び
白青 4枚
盲信の守護者
睡魔術師
シスルダウンの二人組み
鎖の呪い
青黒 8枚
ウーナの門の管理人
スズメバチの槍兵
ワンダーブラインの根切り
ワンダーブラインの根切り
記憶の放流
命運の転送
恐君主の兜
川の掌握
黒赤 7枚
煤歩き
アッシェンムーアのしもべ
邪教印の燃えがら
傷跡
亜神の拳
裏切り者の咆哮
圧制
赤緑 4枚
難問の鎮め屋
ボガートの突撃隊
ボガートの突撃隊
土引きずりの巨人
緑白 6枚
贖われし者、ライズ(foil)
台所の嫌がらせ屋
年老いた恐樹皮
守美者の探索
編み上げ直し
アケノヒカリの注入
無色 7+1枚
ピリ=パラ
魅了縛りのカカシ
翼鳴らしのカカシ
猛火茨のカカシ
鳴らし猛火のカカシ
首吊り罠
暗黒のマントル(foil)
月の輪の島
作成したデッキは以下の通り。
Creature-15
1 難問の鎮め屋
1 錆び剃刀の解体者
1 ボガートの放火魔
1 フェアリーの忌み者
2 ボガートの突撃隊
1 翼鳴らしのカカシ
1 魅了縛りのカカシ
1 煤歩き
2 ワンダーブラインの根切り
1 アッシェンムーアのしもべ
1 邪教印の燃えがら
1 真夜中のバンシー
1 鳴らし猛火のカカシ
Spell-9
1 傷跡
1 刺す稲妻
1 亜神の拳
1 首吊り罠
1 暗黒のマントル
1 燃えさしの突風
1 痕跡焼き
1 裏切り者の咆哮
1 傷の反射
Land-17
8 沼
9 山
All-41
《アッシェンムーアのしもべ》《真夜中のバンシー》《傷の反射》とレアを引き、これは黒は確定だ!
とかはしゃいだのが間違いの元だったらしい…。
結果は1-4で惨敗。
マジで出直してきますTT
《真夜中のバンシー》は一回も場に出ることがありませんでした…。手札にすら…。
バンシーに引きずられなければもうちょっと組みようもあった気がします。
《ボガートの突撃隊》を切れば青黒t赤って選択肢もあったわけですし…。
しかし、このプール、見事に飛行に触れないですねw
今回のプールからだと、先述の「青黒t赤」、「赤緑t黒」などがいいんでしょうか?
あなたならどのように組みますか?
以下カードプール
白 9枚
黄金光の蛾
薬剤師の信徒
安寧砦の歩哨
安寧砦の歩哨
バレントンの衛生兵
たなびく純白
今わの際
鉱山の採掘
鎧をまとった上昇
青 6枚
溺れさせる者の信徒
茨苺の群勢
群がるフェアリー
深水路の導師
呪文の吸い上げ
恐ろしい発見
黒 11枚
燃えがら骨
燃えがら骨
燃えがら骨(foil)
フェアリーの忌み者
虚賢者
湖のコリガン
真夜中のバンシー
たなびく暗闇
割れるような頭痛
傷の反射
赤 7枚
錆び剃刀の解体者
泥騒ぎの群勢
ボガートの放火魔
たなびく真紅
刺す稲妻
痕跡焼き
燃えさしの突風
緑 6枚
献身のドルイド
彼方地のエルフ
エルフの集団
たなびく群青
ゴンドの存在
夜の群れの雄叫び
白青 4枚
盲信の守護者
睡魔術師
シスルダウンの二人組み
鎖の呪い
青黒 8枚
ウーナの門の管理人
スズメバチの槍兵
ワンダーブラインの根切り
ワンダーブラインの根切り
記憶の放流
命運の転送
恐君主の兜
川の掌握
黒赤 7枚
煤歩き
アッシェンムーアのしもべ
邪教印の燃えがら
傷跡
亜神の拳
裏切り者の咆哮
圧制
赤緑 4枚
難問の鎮め屋
ボガートの突撃隊
ボガートの突撃隊
土引きずりの巨人
緑白 6枚
贖われし者、ライズ(foil)
台所の嫌がらせ屋
年老いた恐樹皮
守美者の探索
編み上げ直し
アケノヒカリの注入
無色 7+1枚
ピリ=パラ
魅了縛りのカカシ
翼鳴らしのカカシ
猛火茨のカカシ
鳴らし猛火のカカシ
首吊り罠
暗黒のマントル(foil)
月の輪の島
コメント
私だと、難問の鎮め屋と裏切り者の咆哮、傷の反射、ボガードの突撃隊2・鳴らし猛火のカカシ・錆び剃刀の解体者・ボガードの放火魔を切って命運の転送・湖のコリガン・燃えがら骨・スズメバチの槍兵・ウーナの門の管理人・川の掌握・ピリ=パラあたりを入れて、黒青t赤(もしくは黒単t赤)にしたいと思います。
ボガードの突撃隊の強さはわかりますが、この環境ではなかなか融通の効かないマナコストなので、ここをコリガン&スズメバチにするといろいろ無理が利きそうな気がしますよ。
ご意見ありがとうございます。
黒青t赤ですか。
確かにスズメバチは強そうですが、コリガンは萎縮や-1/-1カウンターの都合であまり強そうに思えないのですが…。
とはいえスズメバチに恐君主の兜が付くと目も当てられなくなりそうですがw